自己破産 結婚

 

・自己破産と結婚

自己破産についていろいろと調べているとこのような質問が良く目に付きます。

「自己破産した経験のある人との結婚は大丈夫なのでしょうか?

やめたほうがいいのでしょうか?

なにかデメリットはあるのでしょうか?」と。

はっきり言って、「自己破産履歴と結婚は全くの別問題」です。

あえて関係がある事項を挙げるとすれば、それは

「自己破産に至った理由」

それだけです。

無駄な浪費により自己破産に至ったのであれば、当然そのような相手と結婚することはお勧めできません。

しかし、

致し方ない理由により自己破産に陥った場合は、過去の履歴など考える必要の無いことです。

ちゃんと話し合って、納得が言ったならば結婚すればよいし、納得いかないならしなければよいだけのことです。

体裁を気にするならば、自己破産経験の無い相手と結婚すればよいだけです。

人生のパートナー選びくらいは自分の決心・覚悟を決めるべきですよ。

・自己破産によるデメリット

 

自己破産によるデメリットは以下のページを参照してください。

→自己破産 デメリット

結論としては、

自己破産者名義でのローンは組めない。(免責確定後約5年~7年は新たなる借金は出来ない。)

自己破産者名義のクレジットカードも作れない。

自己破産者はほぼ確実に連帯保証人になれない。

結婚に直結しそうなデメリットはこのくらいです。

おすすめ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です