会社倒産 自己破産について
・個人が会社の借入に対し連帯保証人になっている状態で会社が倒産すると、その負債は連帯保証人にのしかかる。
・特に個人経営の場合は、会社の破産申立と個人の自己破産はセットで行うのが一般的。
・会社倒産と自己破産
これは、法人の自己破産と同じ考えになります。
法人の自己破産に関しては、以下のページを参照してください。
個人経営の会社や小規模の会社では、会社の代表者たる社長が保証人となって、資金調達をしていることがほとんどだと思います。
この場合、会社が倒産すれば債権回収のために保証人たる社長に返済請求が来ます。
このような場合、当然会社に代わって返済できるわけもなく、多額の借金を個人で抱えることになります。
一般的に、裁判者は会社の破産手続きと同時に個人の自己破産申立をするよう進言してくると思います。
余程特別な事情がない限り、これに従うことになると思います。